2011年01月01〜12月31日

2011/12/18
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.12 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/11/28
IntelのIvy Bridgeは4月に登場&製品ラインアップリーク。情報元1情報元2
製造プロセス22nmのCPU Intel Ivy Bridgeは2012年の4月にデスクトップ用Core i5 と Core i7、モバイル用のCore i7が登場、Q2にはデスクトップ用 Core i3 と モバイル用 Core i5が登場、Q3にはPentiumブランドが登場するようです。
また、Ivy Bridgeの製品ラインアップ情報がリークしているようです。

モデル名 物理コア数/論理コア数 動作クロック/TurboBoost L3キャッシュ TDP
Core i5 - 3330 4/4 3.0GHz/3.2GHz 6MB 77W
Core i5 - 3330S 4/4 2.7GHz/3.2GHz 6MB 65W
Core i5 - 3450 4/4 3.1GHz/3.5GHz 6MB 77W
Core i5 - 3450S 4/4 2.8GHz/3.5GHz 6MB 65W
Core i5 - 3470 4/4 3.2GHz/3.6GHz 6MB 77W
Core i5 - 3470S 4/4 2.9GHz/3.6GHz 6MB 65W
Core i5 - 3470T 2/4 2.9GHz/3.6GHz 3MB 35W
Core i5 - 3475S 4/4 2.9GHz/3.6GHz 6MB 65W
Core i5 - 3550 4/4 3.3GHz/3.7GHz 6MB 77W
Core i5 - 3550S 4/4 3.0GHz/3.7GHz 6MB 65W
Core i5 - 3570 4/4 3.4GHz/3.8GHz 6MB 77W
Core i5 - 3570K 4/4 3.4GHz/3.8GHz 6MB 77W
Core i5 - 3570S 4/4 3.1GHz/3.8GHz 6MB 65W
Core i5 - 3570T 4/4 2.3GHz/3.3GHz 6MB 45W
Core i7 - 3770 4/8 3.4GHz/3.9GHz 8MB 77W
Core i7 - 3770K 4/8 3.5GHz/3.9GHz 8MB 77W
Core i7 - 3770S 4/8 3.1GHz/3.9GHz 8MB 65W
Core i7 - 3770T 4/8 2.5GHz/3.7GHz 8MB 45W

2011/11/17
Intel は ハイエンドデスクトップCPU「Core i7-3960X Extreme Edition」と対応チップセットIntel X79 Expressを発表。情報元
Intel はSandy Bridge-E ハイエンドCPUのCore i7-3960X Extreme Edition(以下、3960X)と、Core i7-3930K(3930K)の2製品を発表。実売価格はCore i7-3960Xが85,000円前後、Core i7-3930Kが48,000円前後。対応チップセットのIntel X79 Expressも発表した。Intel X79 Expressチップセットは1チップ構成でCPUとは20GbpsのDMIで接続される。主な仕様は、USB 2.0×14、Gigabit Ethernet MAC、PCI Express x1×8、SATA 6Gbps×2、SATA 3Gbps×4、HDオーディオとなっている。Intel X79 Expressを搭載したマザーは各社から発表されている。
「Core i7-3960X Extreme Edition」のレビューはここを参照のこと。

AMDから最新ドライバーCATALYST 11.11 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/11/01
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.10 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/10/29
AMDのFX-8150/8120リテールボックスを11月4日に発売決定。情報元
AMDは、8コアのハイエンドCPU「AMD FX-8150」、「同FX-8120」リテールボックスの発売日を11月4日に決定したようです。
価格は、FX-8150の水冷クーラーバンドルモデルが33,800円、FX-8120の空冷クーラー通常版が18,800円。なお水冷クーラーバンドルモデルは日本限定の500個のみの発売。FX-8150の空冷クーラー通常版も11月11日より発売、価格は24,800円。

2011/10/25
Intel Core i7-2700K が発売開始。情報元
Sandy Bridgeの新たな最上位モデルとして Core i7-2700Kが発売開始されています。クアッドコア、クロック:3.5GHz(Turbo Boost 3.9GHz)、L2キャッシュ:2MB、L3キャッシュ:8MB、TDP95Wとクロック以外はCore i7-2600Kと同じ仕様で実売価格は28,000円前後です。

AMDの、6コアモデル「FX-6100/3.3GHz」と4コアモデル「FX-4100/3.6GHz」が発売開始。情報元
Bulldozerアーキテクチャを採用した4コアモデルの「FX-4100(3.6GHz/最大3.8GHz、L2 2MB、L3 8MB)」と6コアモデルの「FX-6100(3.3GHz/最大3.9GHz、L2 2MB、L3 8MB)」の2モデルが発売開始されました。実売価格はFX-4100が9,980円前後、FX-6100が15,000円前後です。

NVIDIAから最新ドライバーGeforce 285.62 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows 7 & Windows Vista用32bit版64bit版のみで、Windows XP用32bit版64bit版はGeforce 285.58 WHQL版がリリースされています。

2011/10/17
AMDは、6コアモデルの「FX-6100/3.3GHz」と4コアモデルの「FX-4100/3.6GHz」を10月23日発売を発表。情報元
AMDは、発売の遅れている「AMD FX」シリーズの6コアの「FX-6100」と4コアの「FX-4100」を10月23日に発売することを発表。8コアのFX-8120/8150については今後発表されるとのこと。

2011/10/15
AMDは、Bulldozerアーキテクチャの「AMD FX」シリーズを正式発表。情報元
AMDは、Bulldozerアーキテクチャを採用し、最大で8コアを搭載するクライアント向けCPU「AMD FX」シリーズを発表しました。販売開始は10月下旬以降に変更されています。メーカー推奨販売価格は、8150が33,800円、8120が18,800円、6100が14,980円、4100が9,980円となっています。最上位のFX-8150は、500個の国内限定発売となり、水冷CPUクーラーとのバンドルのみで単体では販売されないとのことです。付属する、水冷CPUクーラーはAntec製簡易液冷クーラー「KUHLER-H2O-920」相当の製品が付属するようです。
AMD FXシリーズ最上位「FX-8150」ベンチマークはここを参照してください。ベンチマークテストのほぼ全てでCore i7-2600Kが「FX-8150」を上回っています。

2011/10/08
AMD FX(Bulldozer)は10月12日に登場、予価は。情報元
AMDは次期CPUのBulldozerは10月12日に販売解禁となり、下記の予価で登場するようです。
・FX-8150(3.6GHz/TC4.2GHz/L2 2MBx4/L3 8MB/TDP125W)約\34,000円
・FX-8120(3.1GHz/TC4.0GHz/L2 2MBx4/L3 8MB/TDP125W)約\19,000円
・FX-6100(3.3GHz/TC3.9GHz/L2 2MBx3/L3 8MB/TDP95W)約\16,000円
・FX-4100(3.6GHz/TC3.8GHz/L2 2MBx2/L3 8MB/TDP95W)価格未定
※FX-4100は10月下旬に発売される予定

2011/09/29
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.9 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/09/25
Intel Sandy Bridge-Eの情報まとめ。情報元
11月15日登場予定のSandy Bridge-Eの仕様と対応するチップセット「X79」の仕様をまとめてみました。登場が楽しみです。
モデル名 Core i7-3960X Core i7-3930K Core i7-3820
プロセッサーパッケージ LGA2011
クロック(Turbo) 3.3GHz(3.9GHz) 3.2GHz(3.8GHz) 3.3GHz(3.9GHz)
コア数/スレッド数 6/12 4/8
キャッシュ 15MB 12MB 10MB
メモリーチャネル数 4
Unlock ×
TDP 130W
価格 $999 $583 $294

チップセット X79
プロセッサーパッケージ LGA2011
オーバークロックサポート CPU、メモリー
SNB-E PCI Express Graphics (with SNB-E) 2x16 UpTo 4x8
Intel Rapid Storage Technology Enterprise(RAID 0/1/5/10) Yes
USB 2.0 Ports 14
SATA total (Max 6Gb/s) 10(6)
PCI Express 2.0 (5.0GT/s) 8
PCI Yes
Gigabit Ethernet Support via Lewisville PHY

2011/09/24
AMD FX(Bulldozer)は10月中旬に登場。情報元
AMDは次期CPUのBulldozerは10月12日ごろに登場するようです。2個のCPUコアを1モジュールに融合させたクラスタード(Clustered)型のマイクロアーキテクチャになっていいます。
現時点で判明しているモデル名及び仕様、価格です。
モデル名 AMD FX 8150 AMD FX 8120 AMD FX 6100 AMD FX 4170 AMD FX 4100
プロセッサーパッケージ AM3+
クロック(Turbo) 3.6GHz(4.2GHz) 3.1GHz(4.0 GHz ) 3.3GHz(3.9GHz) 4.2 GHz(4.3 GHz ) 3.6GHz(3.8GHz)
コア数 8 6 4
キャッシュ L2:8MB、L3:8MB L2:6MB、L3:8MB - -
TDP 125W 95W 125W 95W
価格 $245 $205 $175 - -

Intel Core i7-2700K の登場は近い。情報元
Core i7-2600Kの上位製品として Core i7-2700Kが10月に登場するようです。クアッドコア、クロック:3.5GHz、L2キャッシュ:2MB、L3キャッシュ:8MB、TDP95Wとクロック以外はCore i7-2600Kと同じ仕様のようです。価格はCore i7-2600K:US $317だがCore i7-2700K:US $331になるようです。登場時期は10月24日ごろとのこと。

PCパーツレビューのSSDに「Crucial M4 SSD 256GB」を追加しました。
ファームウェア更新によりパフォーマンスアップ。

2011/08/19
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.8 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/08/09
NVIDIAから最新ドライバーGeforce 280.26 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows XP用32bit版64bit版。Windows 7 & Windows Vista用32bit版64bit版

2011/07/28
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.7 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/07/17
PCパーツレビューのヒートシンクVGA用に「Twin Frozr II」を追加しました。

2011/06/26
PCパーツレビューのその他に「小型デジタルアンプTP21」を追加しました。

2011/06/17
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.6 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/06/01
NVIDIAから最新ドライバーGeforce 275.33 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows XP用32bit版64bit版。Windows 7 & Windows Vista用32bit版64bit版

2011/05/10
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.5 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/04/29
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.4 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/04/19
NVIDIAから最新ドライバーGeforce/ION 270.61 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows XP用32bit版64bit版。Windows 7 & Windows Vista用32bit版64bit版

2011/03/30
AMDから最新ドライバーCATALYST 11.3 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/03/29
iPhoneコーナーの「iPhone4でワンセグ放送を見る」を更新しました。
「ちょいテレi」アップデートで録画機能が追加されました。

nVIDIAは、デュアルGPU「GeForce GTX 590」を発表。情報元
nVIDIAは、1枚のカード上に2基のGPUを搭載するハイエンドGPU「GeForce GTX 590」を発表した。仕様は下記の通りで、クロックはGTX580より低くなっています。
  GTX590 GTX580 HD 6990 HD 6970
開発コードネーム GF110 GF110 Antilles Cayman
コアクロック 607MHz 772MHz 830MHz 880MHz
シェーダークロック 1215MHz 1544MHz 830MHz 880MHz
メモリクロック 3414MHz 4008MHz 5000MHz 5500MHz
SP数 512×2 512 1536×2 1536
ROPs 48×2 48 32×2 32

テクスチャユニット数

64 × 2 64 96 × 2 96
メモリ 384bit GDDR5 1536MB × 2 384bit GDDR5 1536MB 256bit GDDR5 2GB × 2 256bit GDDR5 2GB
TDP 365W 244W 375W 250W
ベンチ比較はここを参考にしてください。GTX590と同じデュアルGPUのHD 6990とはベンチによって順位が入れ替わり、同じ性能を言えるかと思います。
アキバでは、先週土曜日から発売開始されており、実売価格は94000円〜96000円と、7.8万円前後のHD 6990よりも高い価格となっています。

2011/03/20
iPhoneコーナーに「iPhone4でワンセグ放送を見る」を追加しました。
BUFFALO製ワンセグチューナー「ちょいテレi」(DH-ONE/IP)のレビューです。

2011/03/18
iPhoneコーナーに「iPhone4を保護するケースとフィルム」を追加しました。
レザーケースと防指紋・光沢フィルムのレビューです。

2011/03/15
PCパーツレビューのハードディスク&その他ドライブのHDDに「Deskstar 7K3000(3TB)」を追加しました。

2011/03/08
AMD、デュアルGPU搭載の「Radeon HD 6990」を発表。情報元
AMDは、1枚のカード上に2基のGPUを搭載するするハイエンドビデオカード「Radeon HD 6990」を発表。GPU 1基あたりの基本的構成はRadeon HD 6970と共通だが、コアクロックは880MHz→830MHz、メモリクロックは5.5GHz→5GHzに下げられている。ただし、カード上にオーバークロックモードへとBIOSを切り替えるスイッチを備えている。オーバークロックモードにすると、コア電圧が1.12V→1.175V、830MHz→880MHzへ引き上げられる。
「Radeon HD 6990」のレビューはここを参照してください。気になる予想価格ですが、7万円台後半になるようです。

日立は、HDD事業部をWestern Digitalに譲渡を発表。情報元
日立は、HDD事業部である日立グローバルシステムテクノロジーズ(HGST)をWestern Digitalに譲渡することを発表した。HGSTはIBMのHDD事業部を日立が2003年に買収し設立した会社です。HGSTブランドのHDDが無くなるってことですね。かつて、WDはQuantamを買収し、片やSeagateはMaxtorを買収してきて2社は大きくなってきましたが、今回、業界第一位のWDがHGSTを買収することで更にSeagateとの差を広げることになります。

2011/03/03
iPhoneコーナーに「Wi-Fi(無線LAN)接続でiPhone4を最低料金で使う」を追加しました。

2011/02/27
iPhoneコーナーを新設しました。最初の掲載内容は「iPhone4を最低料金で使用するには!」です。
iPhoneの設定やアクセサリ関連など、いろいろ掲載したいと思っています。ご参考にしていただければと思います。

2011/02/23
PCパーツレビューのグラフィックカードに「Inno3D GeForce GTX580」を追加しました。

2011/02/22
ATIから最新ドライバーCATALYST 11.2 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/02/01
Intel 6シリーズ(コードネーム:Cougar Point)のチップセットに不具合、リコールへ。情報元
登場して間もないIntel 6シリーズの3Gbps SATAポートで時間の経過と共にHDDやDVDドライブの性能が低下するため、問題を修正するためにシリコンレベルで修正とのこと。すでにIntelは問題があるチップセットの出荷を停止し、問題を修正した新バージョンの生産を始めている。2月下旬にも新バージョンを提供し、4月にフルボリューム提供への回復を目指すとのこと。
アキバでは、Sandy Bridgeマザーは全面販売停止となっています。当然、LGA1155 CPUの売れ行きにも大打撃ですね。

2011/01/29
ATIから最新ドライバーCATALYST 11.1 が正式リリースされています。Windows7版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版

2011/01/26
NVIDIAから「GeForce GTX 560 Ti」正式発表。情報元
NVIDIAは、アッパーミドルレンジGPU「GeForce GTX 560 Ti」を発表した。主な仕様は、SP数が384基、グラフィッククロックは822MHz、プロセッサクロックは1,644MHz、テクスチャユニット数は64基、ROP数は32基。メモリは256bit接続のGDDR5を1,024MB搭載し、クロックは4,008MHz。
末尾の“Ti”はTitaniumの略で、今から9年前にGeForce4Ti4600チップ搭載の「GLADIAC 925ViVo」を使ったことがあるので、懐かしく思います。
アキバでは既に発売開始されています。レビュー記事はここを参照してください。

2011/01/18
NVIDIAから最新ドライバーGeforce/ION 266.58 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows XP用32bit版64bit版。Windows 7 & Windows Vista用32bit版64bit版

2011/01/09
新年最初の新製品、コードネーム「Sandy Bridge」の第2世代のCore iプロセッサ発売開始。情報元1情報元2
新年最初の新製品はIntelプロセッサーでコードネーム「Sandy Bridge」の第2世代のCore i7/5が発売開始されました。ソケットはLGA1155と従来のLGA1156より1ピン少なくなっていますがソケットの互換はありません。そのため、同時に発売されている新型チップセット「Intel P67 Express」「Intel H67 Express」を搭載しているマザーが必要になります。
製造プロセスは32nm、CPU/GPUダイは一つにまとめられ、3次キャッシュがCPUとGPUとで共有化されています。
  i7-2600K i7-2600 i5-2500K i5-2500 i5-2400 i5-2300
コア数/スレッド数 4/8 4/4
定格クロック/Turbo最大クロック 3.4GHz/3.8GHz 3.4GHz/3.8GHz 3.3GHz/3.7GHz 3.3GHz/3.7GHz 3.1GHz/3.4GHz 2.8GHz/3.1GHz
メモリーコントローラー 2チャンネル DDR3-1333

L3キャッシュ

8MB 6MB
内蔵グラフィクス HD Graphics 3000 HD Graphics 2000 HD Graphics 3000 HD Graphics 2000
内蔵グラフィックス最大クロック 1,350MHz 1,100MHz
内蔵グラフィクス実行ユニット 12基 6基 12基 6基
内蔵グラフィクス最大解像度 2560×1600ドット
パッケージ LGA1155
TDP 95W
市場価格 27,980〜29,500円 26,770〜27,250円 19,770〜20,800円 18,850〜19,250円 16,970〜17,650円 16,480〜16,980円

LGA1155対応マザーは、開発コード名「Cougar Point」と呼ばれるIntel 6シリーズチップセット搭載マザーが各社から同時に発売されています。CPU内蔵のグラフィックス機能が使用できる「Intel H67 Express」とグラフィックス機能非対応の「Intel P67 Express」です。6Gbps対応のSerial ATAインターフェイスを搭載し、チップセット側のPCI Expressが2.0に対応し高速化されています。USB 3.0インターフェイスは非搭載です。

2011/01/01
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。


inserted by FC2 system