2008年07月01〜12月31日

2008/12/20
PCパーツレビューのその他に「LB-G1000(NetBook)」を追加しました。

2008/12/19
NVIDIAが、55nmプロセスのデュアルGPU「GeForce GTX 295」を発表。情報元
仕様は下記のようになっています。

  GTX 295 GTX 280 GTX 260
開発コードネーム GT200b GT200
製造プロセス 55nm 65nm
コアクロック 576MHz 602MHz 576MHz
シェーダークロック 1242MHz 1296MHz 1242MHz
メモリクロック 1,998MHz 2,214MHz 1,998MHz
メモリサイズ(GDDR3) 896MB×2 1GB 896MB
メモリバス 448bit×2 512bit 448bit
SP数 240×2 240 216 or 192
テクスチャユニット 80基×2 80基 72 or 64基
ROP数 28基×2 32基 28基
最大消費電力 289W 238W 182W
電源 6ピン+8ピン 6ピン+8ピン 6ピン+6ピン

ここにレビュー記事が掲載されています。
ATI Radeon のデュアルGPUは、1枚のボードに2基のGPUを搭載していますが、この「GeForce GTX 295」は1枚に1基のGPUを搭載したボードを2枚使用しデュアルGPUとしています。分解したカードを見ると、GPUを搭載したボード2枚がGPUクーラーを挟む、サンドイッチ構造になっています。

2008/12/13
PCパーツレビューのその他に「VX Nano Cordless Laser Mouse」を追加しました。
世界最小レシーバーでキャリングケース付です。

2008/12/11
ATIから最新ドライバーCATALYST 8.12 が正式リリースされています。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版
HD 2900 シリーズ用 HDMI Audio Driverはここからダウンロードできます。

2008/12/07
製造プロセス55nmのGeForceGTX260画像。情報元
製造プロセスが55nmのGeForceGTX260の画像が公開されています。65nm版のチップは「G200-103-A2」ですが、55nm版のチップは「G200-103-B2」となっています。その他、コアクロック、メモリインタフェース、容量等に変更はありません。ただし、メモリチップの配置が両面からコアチップ面の片側のみに配置されたのが大きく異なります。

2008/12/06
PCパーツレビューのグラフィックカードに「XFX GTX260 BlackEdition(SP216)」を追加しました。

2008/11/29
PCパーツレビューのハードディスク&その他ドライブに「GGW-H20L(Blu-ray)」を追加しました。

2008/11/24
PCパーツレビューのマザーボードに「GA-MA790GP-DS4H(AMD790GX)」を追加しました。

2008/11/21
NVIDIAから最新ドライバーWindows XP用Geforce 180.48 WHQL版とWindows Vista用Geforce 180.48 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows XP用32bit版64bit版。Windows Vista用32bit版64bit版

2008/11/16
Intel Core i7 発売開始です。情報元
新アーキテクチャCPUのIntel Core i7 と、ソケット「LGA1366」に対応したX58チップセット搭載マザーボード10種類が発売開始となりました。

2008/11/15
PCパーツレビューのハードディスク&その他ドライブに「OCZ SSD (OCZSSD2-2C30G)」を追加しました。

2008/11/14
ATIから最新ドライバーCATALYST 8.11 が正式リリースされています。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版
HD 2900 シリーズ用 HDMI Audio Driverはここからダウンロードできます。

2008/11/10
PCパーツレビューのその他に「MX1100 Cordless Laser Mouse」を追加しました。

2008/11/04
AMD Phenom X4 (3.0 GHz, 45nm)が今月登場?情報元
現状のAMD Phenom X4 の製造プロセスは65nmですが、今月、製造プロセス45nm版のPhenom X4 が登場するようです。コードネーム「Deneb」の3.0GHzと2.8GHzを中心に13モデルを今月8日に登場する予定のようです。

Intel Core i7 登場、2週間後に控えてプレビュー続々登場。情報元1情報元2情報元3
11月17日に登場を控える「Intel Core i7」ですが、各サイトで続々プレビューが掲載されています。
LGA1366とは別に、1年後にはLGA1156の登場も控えているので、我が家は現状のプラットフォームでもうちょっと様子見ってとこです。

2008/10/19
PCパーツレビューのCPU AMDに「Phenom X4 9950 BE(125W版)」を追加しました。
久々のAMD CPU購入で、クアッドコアは初めてです。

2008/10/17
OCZがDDR3メモリートリプルチャネルキットを発表。情報元
OCZがメモリーモジュールメーカーとして初めて、Intel Core i7プロッセサー用としてDDR3メモリートリプルチャネルキット6モデルを発表しました。
・OCZ PC3-10666 Gold 3GB (3X1GB)1333MHz CL 9-9-9-20 1.65V
・OCZ PC3-10666 Gold 6GB (3X2GB)1333MHz CL 9-9-9-20 1.65V
・OCZ PC3-12800 Gold 3GB (3x1GB) CL8-8-8-24 1.65V
・OCZ PC3-12800 Gold 6GB (3x2GB) CL8-8-8-24 1.65V
・OCZ PC3-10666 Platinum 3GB (3x1GB) CL7-7-7-20 1.65V
・OCZ PC3-10666 Platinum 6GB (3x2GB) CL7-7-7-20 1.65V
Intel Core i7プロッセサーの11月17日発表予定に合わせて、他のメモリーモジュールメーカーからもDDR3メモリートリプルチャネルキットを発売するようです。

2008/10/16
ATIから最新ドライバーCATALYST 8.10 が正式リリースされています。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版
HD 2900 シリーズ用 HDMI Audio Driverはここからダウンロードできます。

NVIDIAから最新ドライバーWindows XP用Geforce 178.24 WHQL版とWindows Vista用Geforce 178.24 WHQL版がリリースされています。ダウンロードはWindows XP用32bit版64bit版。Windows Vista用32bit版64bit版

2008/10/11
nVIDIAがGTX270、 GTX290、GTX260GX2を11月に登場? 情報元1情報元2
nVIDIAが来月にGTX270、 GTX290、GTX260GX2を登場させるようです。現在のGT200チップは製造プロセス65nmですが、製造プロセスを55nmにしてGT200チップをシュリンクさせたモデルでGT206と呼ぶようで、コアのダイサイズは576mm^2⇒460mm^2に縮小しているようです。TDPはGTX280/236W、GTX260/182WのところがGTX290/212W、GTX270/164Wと省電力になるようです。また、コアクロックはGTX280が600MHz/1300MHzに対してGTX290は602MHz/1512MHzとクロックアップさせるようです。GTX260GX2は、9800GX2の後継モデルのようでシェーダーユニット数216のGTX260を2基搭載するようです。

2008/10/10
Intel Core i7 は11月17日に登場? 情報元

2008/10/09
Intel Core i7 の画像。情報元
Intel Core i7 920 (2.66GHz / 133MHz x 20) の engineering sample 品の画像が掲載されています。Socket 775 プロセッサーより二周りぐらい大きさです。

Intel X58 チップ搭載マザーのAsus Rampage II Extreme のプレビュー。情報元
Intel X48チップを搭載したAsus Rampage Extreme の後継機種である Intel X58チップを搭載したAsus Rampage II Extreme マザーのプレビュー記事が掲載されています。チップ、ソケット、メモリー以外で「Rampage Extreme」と一番大きく異なるのは、3-way SLI をサポートしたことでしょうか。それと、フロッピーコネクタが無くなっています。

  Asus Rampage II Extreme
チップ Intel X58 / ICH10R
対象CPU Intel Core i7 Socket LGA 1366 Processors
その他 ・16 multi-phase power management 、Fujitsu製 solid aluminium capacitors 使用
・8-layer PCBボード、省電力チップはEPU2
・3 x PCIe 2.0 x16(3-way SLI サポート)、2 x PCIe x1、1 x PCI 2.2、eSATA
・CREATIVE製 SupremeFX X-Fi Audio Card (ADI SoundMAX 2000a チップ)
・Gigabit Ethernet from Marvell 88E8056-NNC1
・6x USB2.0 Ports、6x SATA 3Gbps Ports、6x DDR3 Slots(Tri-Channel)
・LCD Poster (full colour 320x240 pixel )


2008/10/07
Intel X58 チップ搭載マザーのASUS P6T Deluxe X58 OC Palm Edition と ASUS P6T6 WS Revoution の画像公開。P6T Deluxe情報元。P6T6 WS情報元
Intel X58 チップ搭載マザーの「ASUS P6T Deluxe X58 OC Palm Edition」の画像が公開されています。同時に、PCI Express x16 を 6スロット搭載した「ASUS P6T6 WS Revoution」の画像も公開されています。
Biostar製のIntel X58 チップ搭載マザーの「TPOWER X58」の画像と仕様も公開されています。
MSIからは3種類のX58マザーが登場するようです。ここに「MSI X58 Platinum」の情報が掲載されていますがSocket 775となっていますが何かの間違いでしょうか。「Eclipse X58」はSocket 1366 となっています。また、FOXCONNからもX58マザーが登場します。

2008/10/05
海外で「Intel Core i7」とX58マザーの予約受付開始。情報元
今年、11月に発売予定のコードネーム「Nehalem」こと「Intel Core i7」の予約を受付けています。

  Intel Core i7 965
Extreme Edition
Intel Core i7 940 Intel Core i7 920
製造プロセス 45nm
クロック 3.20GHz 2.93GHz 2.66GHz
Socket LGA1366
コア 4
スレッド 8
キャッシュ L2:256KB、L3:8MB
Memory Controller Triple channel DDR3 800/1066/1333 MHz
Bus Interface 1x 6.4 GT/s QuickPath 1x 4.8 GT/s QuickPath
TDP 130W
価格 £699.99
約13万円
£399.99
約7.5万円
£219.99
約4.1万円


マザーボードの予約も受付しています。予約受付しているのはAsus製とIntel製のマザーです。

  Asus P6T Deluxe
OC Palm Edition
Asus P6T Deluxe Intel SmackOver
チップ Intel X58
対象CPU Intel Core i7 Socket LGA 1366 Processors
その他 ・16+2 Phase Power Design、8-layer PCB
・8x USB2.0 Ports、eSATA
・Optical & Digital S/PDIF、7.1 Surround Sound with DTS
・Two channel SAS (serial attached SCSI) RAID
 Marvell 88E6320-TFJ2 controller
・6x SATA Ports、6x DDR3 Slots (Supporting Tri-Channel)
・8-layer PCB
・8x USB2.0 Ports、eSATA
・Optical & Digital S/PDIF、
・7.1 Surround Sound with DTS
・6x SATA Ports
・4x DDR3 Slots (Supporting Tri-Channel)
価格 £239.99
約4.8万円
£214.99
約4万円
£199.99
約3.7万円

Asus P6T Deluxeマザーで、DIMMの電圧を1.65V以上にするとCPUにダメージを与えるとのことです。Asus P6T Deluxeマザーのみの制限なのかは不明ですが、オーバークロックが難しくなりますね。

2008/10/02
オーバークロック版、ATI RADEON 4870 「SAPPHIRE TOXIC HD 4870 512MB GDDR5 PCI-E」。情報元
RADEON 4870 の OC版がSAPPHIRE社から登場します。標準のRADEON 4870 は、コア/750MHz、メモリー/1.8GHzですが「SAPPHIRE TOXIC HD 4870 512MB GDDR5 PCI-E」はコア/780MHz、メモリー/2.0GHzにクロックアップされています。その他は、標準版と同じ仕様になっています。ただし、冷却はSAPPHIREオリジナルの大型冷却ファンになっています。日本国内の登場時期及び価格は不明です。
OC版RADEON 4870は、玄人志向の「RH4870-E512HW/ZERO」が既に登場していてコア/800MHz、メモリー/1.9GHz、また、FORCE3Dからも「FORCE3D HD4870 OC 512MB GDDR5 PCI-E」が登場していて、コア/770MHz、メモリー/1.9GHzになっています。
ベンチ比較は、ここを参考にしてください。

2008/09/25
216SP搭載の新「GeForce GTX 260」搭載カード発売開始。情報元

2008/09/20
216SP搭載の新「GeForce GTX 260」搭載カード。情報元1情報元2
ストリーミングプロセッサーを192基から216基に増やしたGeForce GTX 260 GPU搭載カードをZOTAC社が発表しました。仕様は、コア/メモリークロックが576MHz/1998MHz、シェダークロックが1242MHz、DDR3 896MBとなっています。OC版も用意されていて、コア/メモリークロックが650MHz/2100MHz、シェダークロックが1400MHzとなっています。
9月25日ごろ発売開始予定で予想価格は4.4万円となっています。
ストリーミングプロセッサーを増やしたことによって、CUDA機能を使用したビデオエンコードのパフォーマンス向上が期待できるかと思います。

2008/09/18
ATIから最新ドライバーCATALYST 8.9 が正式リリースされています。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版
HD 2900 シリーズ用 HDMI Audio Driverはここからダウンロードできます。

2008/09/07
PCパーツレビューのハードディスク&その他ドライブに「WD Caviar Green (WD10EACS)」を追加しました。

2008/08/23
Intel、「Core i7 プロセッサ」は11月半ばに登場、「Core i7」対応のハイエンドX58マザーボード「Smackover」公開。情報元1情報元2
Intel Developer Forumで、今後の製品戦略が発表され、開発コードネーム「Bloomfiled」と呼ばれてきたNehalemアーキテクチャの製品を今年の第4四半期に「Core i7」のブランドで製品投入することを明らかにしたようです。
「Core i7」の仕様は、物理4コアでHT(Hyper Threading)テクノロジと組み合わせて論理8コアの構成、各コアに64KBのL1キャッシュ+256KBのL2キャッシュ、共有のL3キャッシュが8MB、3チャネルのDDR3メモリコントローラを内蔵すようです。
「Core i7」に対応したマザーボード「Smackover」(スマックオーバー,開発コードネーム)も公開したようです。チップセットは、「Intel X58 Express」、CPUソケットはLGA1366、ATXフォームファクタ、動作クロックを引き上げることができる「Turbo Mode」がサポートしています。この「Turbo Mode」はTDPの範囲内で負荷が高まっているCPUコアの動作クロックを自動的に引き上げ,パフォーマンスの向上を図る機能です。
「Core i7 プロセッサ」は今年の11月半ばには登場する予定のようです。

2008/08/21
ATIから最新ドライバーCATALYST 8.8 が正式リリースされています。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版
HD 2900 シリーズ用 HDMI Audio Driverはここからダウンロードできます。

2008/08/20
PCパーツレビューのその他に「SE-2000PCI LTD(サウンドカード)」を追加しました。
ONKYO製の「SE-2000PCI」サウンドカードをメーカーが音質向上のためパーツ交換など改良を施したスペシャルバージョンのサウンドカードです。

2008/08/18
AMD、カード1枚で2.4TFLOPSの演算性能を実現した2GPU搭載の「ATI Radeon HD 4870 X2」発表&発売開始。情報元
AMDは、2基のGPUを搭載したビデオカード「ATI Radeon HD 4870 X2」および「同4850 X2」を発表した。製造プロセスは55nm、1枚の基板上にRadeon HD 4870/4850を2基搭載、Radeon HD 4870 X2 1枚あたりの演算性能は、GeForce GTX 280の933GFLOPSに対して2.4TFLOPS、メモリバンド幅は141GB/sec対230GB/sec、ピクセルフィルレートは19.2G Pixel/sec対24G Pixel/sec、テクスチャレートは48G Texel/sec対60G Texel/secと、競合を大きく上回るとしている。10GB/secのSideportと呼ばれるGPU同士を直接結ぶインターフェイスも用意されている。
Radeon HD 4870 X2は、コアクロック750MHz、メモリクロック3.6GHzで、SP数は800×2基、メモリはGDDR5を1GB×2搭載。同4850 X2は、コアクロック625MHz、メモリクロック2GHzで、SP数は800×2基、メモリはGDDR3を1GB×2搭載する。
「Radeon HD 4870 X2」のレビュー記事はここを参考にしてください。
アキバでは、発売開始されていますが少量入荷のため品薄気味のようです。

2008/08/10
Asus、P5W DH DeluxeマザーBIOSバージョン2801が公開されています。ダウンロードはここから。
2801では新たに rev.E0の、Core 2 Duo E8600、E8500、E8400とCore 2 Quad Q9650 、Q9550、rev.R0のCore 2 Quad Q9400 をサポートしています。

2008/08/09
AMD、DX10対応ビデオ機能内蔵のハイエンドチップセット「AMD 790GX」搭載マザー発売開始。情報元
AMDは、先日Radeon HD 3300(RV610)相当のビデオ機能を内蔵した統合型チップセット「AMD 790GX」を発表しました。アキバでは「AMD 790GX」を搭載したマザーが発売開始されています。AMD 790FXとAMD 790Xの間に位置づけられる統合型チップセットながら、TDP 140Wの最上位CPUやCrossFireXに対応するなど、ハイエンド構成も可能なチップセットです。ビデオ機能は、40基のSPを搭載し、コアクロックは700MHz、64/128bitのビデオメモリインターフェイスも搭載し、動画エンジン「UVD」を内蔵しています。
ここにレビュー記事が掲載されています。
初心者からハイエンドユーザーまでカバーできるチップセットで、魅力ある製品です。

2008/08/06
BTOパソコン評判・比較WEB」のkeiさんと相互リンクいたしました。

2008/07/22
ATIから最新ドライバーCATALYST 8.7 が正式リリースされています。WindowsXP版のダウンロードは32bit版64bit版。Vista版のダウンロードは32bit版64bit版
HD 2900 シリーズ用 HDMI Audio Driverはここからダウンロードできます。

2008/07/12
AMD、「ATI Radeon HD 4870X2」は8月12日に発売開始予定。情報元
コードネームR700の「ATI Radeon HD 4870X2」は8月12日に発売開始されるようです。R700はRV770を2個搭載したモデルで、仕様は下記のようになっているようです。

  RADEON HD4870 X2
R700
製造プロセス 55 nm
ストリームプロセッサ 1600基
メモリバス幅 256bit
メモリ種類 GDDR5
メモリバンド 230GB/s
メモリ容量 2GB
浮動演算処理 2.4テラFlops
HDビデオ再生機能 UVD2
HDMIAudio 7.1サラウンド対応
予想価格 $549

3DMark Vantageのスコアは「X6920」、予想価格もGTX280よりも抑えられた設定になっているので登場が楽しみです。

2008/07/07
誰にも聞けない『初心者のためのパソコン基本用語集』の「じいじ」さんと相互リンクいたしました。


inserted by FC2 system