2004年11月01〜30日



2004/11/25
PrescottコアのSocket 478用Pentium 4 3.40E GHzが発売開始。情報元
2月に発表されてから10ヵ月遅れの登場です。仕様はFSB 800MHz、2次キャッシュ容量1MB、最大動作電圧1.4V、S-Specは「SL7E6」でコアステッピングは「D0」のようです。
Socket478版のPentium4は3.4GHz以上のラインアップは予定されていないので、Socket478版Pentium4最後の製品になると思われます。

2004/11/23
Celeron D 345(動作クロック 3.06GHz)がフライングで登場。情報元
未発表モデルですがCeleronもとうとう3GHzに到達です。90nmプロセス製造、SSE3サポート、FSB 533MHz、2次キャッシュ容量256KB、最大動作電圧1.4V、CPUソケットはSocket 478、S-Specは「SL7DN」、実売価格は15,200円です。

2004/11/22
ATI、X850の写真と価格、性能です。情報元1 情報元2
どうやらX850シリーズが登場予定のようで、X850XT Platinum edition で$549、X850XTで$499 、X850Proで$399 という価格で登場するようです。仕様は、製造プロセスは130nm、X850XT PEとX850XTでは、デュアルDVI、TV-out、16パイプラインというところは同じ仕様のようですが、X850XT Platinum edition はコア540MHz/DDR3 1180MHzで巨大なクーリングのため2スロット占有するようです。X850XTはコア520MHz/DDR3 1080MHzで動作するようです。X850 ProはDVI、TV-out、12パイプラインでコア520MHz/DDR3 1080MHzで動作するようです。X850XT Platinum edition とGeForce6800Ultraとの性能比較で、X850XT Platinum editionの方が3DMark05で20%UP、Far Cryでは40%UP、Unreal Tournament 2004では55%UPしているようです。リリース時期は、2005年1月初めには製品が市場に登場するようです。残念なことにPCI Express版だけで、AGP版は登場しないようです。

NVIDIA、Intelとチップセットに関するクロスライセンスを締結。情報元

2004/11/21
GIGABYTEがnForce4 SLIマザーによるSLI動作デモを実施。情報元
「GIGABYTE EXPO 2004 in 秋葉原 冬の陣」のイベントで、nForce4 SLIチップセット搭載Socket 939マザーボード「GA-K8NXP-SLI」を公開し、GeForce 6600 GT搭載PCI Express対応ビデオカード「GV-NX66T128D」を2枚挿ししゲームデモを行ったようです。ゲーマー達期待のGeForceの2枚挿しが年内に実現できそうです。

2004/11/20
ASUSTek、NVIDIA nForce4 SLI搭載マザーボードを発表。情報元
アキバでは、マザーボードに同梱されるSLIアダプタとともにASUSのnForce4 SLI搭載Socket 939マザーボード「A8N-SLI Deluxe」の店頭展示が開始されています。

2004/11/18
Intelは、NorthwoodコアのPentium 4 製造中止を発表。情報元
製造中止の理由は「市場の要求がより高いパフォーマンスのCPUへと移行しているため」としていますが、まだ主流なんですけどね。

2004/11/17
Seagateが133GBプラッタ/最大400GBの「Barracuda 7200.8」を発表。情報元

2004/11/15
未発表のPentium 4 570J(動作クロック3.80GHz)が一部のショップで展示中 。情報元
2004年最後のPentium4となるLGA775版の570Jがアキバに一部ショップで展示が開始されている。主な仕様は、動作クロック3.8GHz、2次キャッシュ1MB、FSB 800MHz、CPUコアはPrescottを採用。入荷時期や価格は今のところ不明です。
Pneitum4 570Jのベンチ比較はここに掲載されています。Audio/Videoエンコード性能はPentium4が優勢ですが、3DゲームについてはAthlon64が圧倒的な性能で、ビジネス用アプリのベンチやその他のベンチではそれぞれ得意不得意があるようでが、総じてAthlon64の方が優れた性能を見せてくれます。今年は、一年を通じてAthlon64が優位を保持したという冠のある年のように思いますが、さて、来年のintelは撒き帰すことが出来るでしょうか。楽しみです。

2004/11/13
ATIから最新ドライバーCATALYST 4.11が正式リリースされています。ダウンロードはここから。

2004/11/11
PCパーツレビューのその他に「MTVX2004HF(TVチューナー)」を追加しました。

2004/11/10
nVIDIAからWindowsXP/2000用最新ドライバーForceWare66.93WHQLが正式リリースされています。ダウンロードはここから。

2004/11/09
Socket 478のPentium 4 3.4E(Prescott)が今週末か来週中には発売される予定。情報元
正式発表後、市場にはなかなか姿を現さなかったPentium 4 3.4E(Prescott)ですが、やっと姿を見ることが出きそうです。

2004/11/03
Intelの最新デスクトップCPUロードマップ 。情報元

  Q4 '04 Q1 '05 Q2 '05 H2 '05 2006-7
Pentium 4
Extreme Edition
Gallatin
(130nm, 2MB L3, 1066Mhz FSB)

3.46GHz
Prescott 2M
(90nm, 2MB L2 1066Mhz FSB, EM64T)


3.73GHz
  ?  
Chipsets

925XE

Glenwood
Pentium 4 Prescott
(90nm, 1MB L2, 800Mhz FSB)

570 (3.8GHz)
Prescott 2M
(90nm, 2MB L2, 800Mhz FSB, EM64T)

660 (3.6G
Hz)
650 (3.4G
Hz)
640 (3.2G
Hz)
670 (3.8GHz) SmithField
(90nm, 2 x 1MB L2, Dual Core, 800MHz FSB)

x20 (2.8GHz)
x30 (3.0GHz)
x40 (3.2GHz)
Allendale
(65nm, 1066MHz FSB)
Chipsets

925X / 915P / 915G

Lakeport P/G Broadwater P/G
Celeron Celeron D
(90nm, 256KB L2, 533Mhz FSB)

345 (3.06GHz)
  350 (3.2GHz)   Millville
(65nm, 1066MHz FSB)
Chipsets 915GV / 915GL / 910GL   Broadwater P/G

Celeronも年内には、3GHzに到達します。来年の第一四半期にはPentium4の2次キャッシュも2MBへ増量され、2005年後半には、デュアルコアのSmithFieldが登場します。既報の通りPentium4 4.0GHzは完全にロードマップ上から消えています。

Intel、FSB 1,066MHzのPentium 4 XE 3.46GHz 〜対応チップセットIntel 925XE Expressも発表 。情報元
ベンチ比較がここに掲載されています。先週、アキバではFSB 1,066MHzのi925XEチップセットを搭載したASUSの「P5AD2-E Premium」マザーがフライング販売されています。




inserted by FC2 system