2004年04月01〜30日

2004/04/28
“Prescott”最高クロック!Pentium 4-3.20EGHz発売!情報元

2004/04/24
ATiのRADEON X800の非公式なベンチマーク。情報元
非公式ながらRADEON X800XT及びX800ProとGeForce6800Ultraとのベンチ比較が掲載されていました。

  RDEON GeForce
X800XT X800Pro 9800XT 6800Ultra FX5950Ultra
3DMark2003 14240 12371 6566 11865 6549
Aquamark3(FPS) 74.5 65 50.1 64.2 51.4
Far Cry(FPS) 91.5 79.5 55.3 66.9 48.8
Call of Duty(FPS) 324.2 285.1 150.1 255.3 139.8
Halo(FPS) 122.3 104.1 63.7 94.3 59.5
X2 The Thread(FPS) 89.3 77.5 67.5 84.3 76.5

X800ProでもほとんどのベンチでGeForce6800Ultraを上回っています。X800XTだと3DMark2003で14000オーバーという驚異的な結果で、他のベンチもGeForce6800Ultraを凌駕しています。

2004/04/23
ATiのRADEON X800の画像。情報元
電源コネクタは1個だけで、クーリングも隣のPCIバスまで占有するような巨大なものではありません。また、Pixel Shader 3.0をサポートしていないことについては、2.0と3.0の効果は肉眼では相違がなく、ゲームの大部分の命令はPixel Shader 2.0で十分対応可能であるとのこと。

2004/04/21
ATiのRADEON X800XTの発表は6月。情報元
RADEON X800XTの発表は当初、5月15〜20日の間と予想されていましたが、2週間ほど遅れ6月に発表されるようです。昨年、R420は使用できない4つのパイプラインを持った12パイプライン設計と報道されていましたが、X800XTでは16パイプラインとなるようです。また、コアクロックは500MHz、メモリーは1000MHzになるようです。しかし、今週発売される「FarCry」ではshaderモデル3.0をサポートしているので、Shader 2.0しかサポートしていないX800XTでは、Shader 3.0をサポートしているGeForce6800が大きく立ちはだかることになりそうです。パフォーマンス的には、X800XTの方がかなり有利かと思われましたが、ここにきてかなり怪しい雲行きになってきました。ただし、Shader 3.0はDirectX9.0cでサポートするので、現在のDirectX9.0bではまだGeForce6800の本領発揮とは行きません。
ATiは、Shader 3.0のサポートはR500からとしていて2004年末か2005年に登場する予定になっているので、今年は、nVIDIAが大逆転でしょうか。

アキバに出現!これが“PCI Express”対応ビデオカードだ!情報元
Leadtek製PCI Expressビデオカード「WinFast PX340 TDH」の展示がアキバでスタートしています。販売時期は、5月上旬、ゴールデンウィーク明け頃になる予定とのことで、価格は未定となっています。

2004/04/20
ATiのRADEON X800ProはNV40 Ultra(GeForce6800Ultra)を打ち負かす?情報元
次世代GPUであるATi RADEON X800Proの仕様はパイプライン12、コアクロック475MHz、メモリークロック950MHz(また変わってますね?)で、既に発表済みであるGeForce6800Ultraの仕様はパイプライン16、コアクロック400MHz、メモリークロック1100MHzとなっていますが、RADEON X800Proの方がGeForce6800Ultraより速いと予測されています。また、最終的に速いカードはX800Proの上位版であるX800XTになるであろうとのことです。
RADEON X800ProとGeForce6800Ultraの性能比較早くみたいです。

2004/04/17
ATiのRADEON X800Proは5月4日に登場か?情報元
RADEON X800Proはコアクロック475MHz、メモリークロック900MHzと他の情報でのコア(500MHz)/メモリー(1000MHz)より低いクロックになっています。高速版のRADEON X800XT登場は、E3直後の5月14日になると予想されています。

2004/04/16
GeForce 6800 Ultraは7万円で登場か。情報元
GeForce 6発表会で、多数のカードベンダーが搭載製品を展示、「GeForce 6800 Ultra」の価格は、「GeForce FX 5950 Ultra」の登場時の価格とほぼ同じ程度になるだろうとのことだが、あるベンダーの担当者の話では7万円を切る程度になりそうだという。出荷時期は各社とも5月の上旬から下旬にかけて順次出荷開始する見込みとのこと。

GeForce 6800 Ultraカードの巨大パッケージ展示開始。情報元
14日(水)に正式発表された「GeForce 6800 Ultra」ですが、Leadtek製の販促用パッケージが早くも店頭に出現です。ただし、入荷時期や予価に関しては不明のようです。

2004/04/15
intelの次期チップセットAlderwood/Grantsdaleが遅れている理由は?情報元
AlderwoodやGrantsdaleの発表時期は第2四半期となっていますが、Grantsdale製品版(B1ステップ)のサンプルが先週から今週にかけて一部のOEMメーカーに届くという状況で、当初スケジュールと比べるとかなり遅れているようです。LGA775ソケットとメモリー関係では特に問題が発生していないようでうすが、PCI Expressで問題が発生しているようです。AGPバスが登場した時と同じように製品が登場しても相性問題が多発しそうな予感がします。

nVIDIAがGeForce6800を正式発表しました。情報元
各サイトでレビューが公開されています。レビュー1レビュー2レビュー3レビュー4
3DMark03やゲームのHaloでは、GeForceFX5950UltraやRADEON9800XTの倍の性能を発揮していますが、他のゲームベンチでの差は倍までは行きませんがGeForce6800はかなりいいスコアになっています。しかし、イメージクオリティを見ると「FarCry」では描画に変なところがあり、ドライバーでの最適化がまだまだのようです。RADEON9800XTでは綺麗に表現されています。GeForce6800Ultraの価格が$499となっています。前の情報だと$399だったのですが、価格的にはRADEON X800XTがライバルになる訳ですが、コアクロック/メモリークロック共にRADEON X800XTの方がGeForce6800Ultraより高クロックなので性能面で対等なのか興味あります。GeForce6850Ultraってのが登場しそうな予感がします。また、RADEON X800シリーズの発表が待ち遠しいです。

2004/04/14
LGA775対応の新型Pentium 4用マザーが登場。情報元
新型のCPUソケット「LGA775」を採用したSOLTEK製i865PEチップセット搭載「SL-865Pro-775」マザーボードが発売開始です。しかし、LGA775対応CPUはまだ発売されていません。

GeForce6800Ultraのベンチマーク。情報元
FutureMarkのフォーラムにベンチ比較が掲載されています。

  Min.FPS Max.FPS Avg.FPS
Unreal Tournament 2004
GeForce6800Ultra 28 95 46.5
GeForceFX5950Ultra 28 89 45.9
RADEON9800XT 27 88 45.7
Battlefield Vientnam
GeForce6800Ultra 32 70 52.3
GeForceFX5950Ultra 33 67 50.1
RADEON9800XT 32 67 49.4
Splinter Cell:Pandora Tomorrow
GeForce6800Ultra 18 58 35
GeForceFX5950Ultra 17 57 34.5
RADEON9800XT 18 60 36
Need for Speed:Underground
GeForce6800Ultra 32 92 50.8
GeForceFX5950Ultra 29 84 47.3
RADEON9800XT 31 79 46.2
Call of Duty
GeForce6800Ultra 50 393 147.9
GeForceFX5950Ultra 39 260 97.9
RADEON9800XT 40 278 107.7

「Call of Duty」では大差を付けていますが、他はそれほど差が無いです。「Splinter Cell:Pandora Tomorrow」の場合、RADEON9800XTのスコアがいいです。
マザーに装着されたカードの画像も掲載されていますが、しっかりとPCIバス1スロット占有しちゃってます。メモリーの冷却にヒートパイプを使用しているよです。

ATi RADEON R420のロードマップ。情報元

  X800 SE X800 Pro X800 XT X880 XT
Code Name R420 R423
Process 130nm、Low-K
Transistor 160-180Million
Core Speed 450MHz 500MHz 600MHz
Memory Interface DDR1 DDR3
Memory Buffer 128MB 256-512MB
Memory bit-width 128bit 256bit
Memory Speed 800MHz 1000MHz 1200MHz
Pixel Pipelines 8 12 16
Card Interface AGP 8x PCI-E x16
MSRP 299US 399US 499US 499US
Release Date 6月中旬 4月26日 5月31日 6月14日


AsusがnVIDIAのGeForce6800Ultraチップを搭載したAsus V9999カードを正式発表。情報元

2004/04/13
nVIDIAのGeForce6800Ultraの仕様と価格。情報元
トランジスタ数は2億2200万、製造プロセスは130nm、メモリーはGDDR3を256MB搭載、GeForce6800Ultraのコアクロックは400MHz以上、メモリークロックは600MHz(DDR1.2GHz)で価格は$399(約4.3万円)、non-Ultraのコアクロックは400MHz、メモリークロックは550MHz(DDR1.1GHz)で価格は$299(約3.2万円)、販売開始は5月中旬の予定のようです。

2004/04/11
nVIDIAのGeForce6800Ultraのチップとカード画像。情報元
カードに装着しているヒートシンクは2スロット占有することの無い一般的な厚みのものになっています。しかし、電源コネクタは2個付いています。

2004/04/09
ATIのCATALYST 4.4ベースのOMEGA DRIVERS 2.5.36がリリースされています。ダウンロードはここから。

2004/04/08
Socket939のAthlon64 3500+が5月25日にリリース予定。情報元
動作クロックは2.2GHzで、L2キャッシュは512KBのようです。しかし、同じ動作クロックでも既にリリースされているSocket754版だとL2キャッシュは倍の容量の1MBなのにモデル名は3400+となっていてScoket939より下位モデルなっています。これは、Scoket939がデュアルチャネルをサポートしているためではないか思われます。

ATIから最新ドライバーのCATALYST 4.4(Win2K/XP用)がリリースされています。ダウンロードはここから。

2004/04/07
ATiのR420とnVIDIAのNV40の製品名。情報元
ATiのR420は4月26日にRADEON X800Proとして発表されるようです。nVIDIAのNV40については4月13日にGeForce6800として発表され、市場への投入は4月26日ごろになる予定のようです。NV40の製品名はGeForceFX6800ではなくGeForce6800になり「FX」が外れていることに注目です。
ATiのRADEON X800は「Pro」以外にもRADEON X800XTが5月31日に、128MBのDDR1を搭載したRADEON X800SEが年末に登場する予定です。R420のPCI-Express (PCX)版のRV423については6月14日に登場予定でRADEON X800の製品名を使用すると思われます。他に、RV380とRV370はRADEON X600およびRADEON X300という製品名で登場する予定のようです。

2004/04/06
NV40の3DMark2003のスコアが明らかにされた。情報元
エンジニアリングサンプル品でFuturemark 3DMark2003のスコアが12,535に到達したことが実証されたようです。また、ATiのR420も3DMark 2003のスコアが10,000を超えるようです。私所有のRADEON9800Proでは3DMark 2003のスコアは6,212なので倍の性能になっています。登場が楽しみです。

2004/04/03
PC自作の部屋、中級編の「SP適用済WinXPブートCD作成」を更新しました。
WindowsXP SP2RC1適用済ブートCDでの動作確認を追加しました。

2004/04/02
“Socket LGA775”対応Soltek製マザー「SL-865Pro-775」今月発売予定!情報元
Soltekは“i865PE+ICH5”チップセットを搭載し“Socket LGA775”に対応したマザーボード「SL-865Pro-775」を4月下旬から5月上旬ごろ入荷する予定のようです。しかし、Socket LGA775版Pentium 4の正式発表は不明です。

nVIDIAから最新ドライバーForceWare 56.72が正式リリースされています。ダウンロードはWin2K/XPからどうぞ。

2004/04/01
台湾総統選の混乱でDRAMスポット価格が急騰。情報元
DDRメモリーが高騰していますが、更に拍車がかかると思われます。メモリー購入を検討されている方は、お早めに。

Pentium 4 3E GHzのリテールパッケージがようやく発売に。情報元

inserted by FC2 system