2003年12月01〜31日

2003/12/25
クリスマスに新GPU!XGI Technology製GPU“Dual Volari V8 Ultra”搭載カードが発売。詳細
今月22日にアスクより正式発表のあった、XGITechnology製「Volari Duo V8 Ultra」搭載ビデオカードで、コアクロック350MHzの2基のGPUを搭載、ビデオメモリはDDR2を256MB搭載し、メモリクロックは450MHz、各GPU・メモリ間のバス幅は128bitだが、両GPUはそれぞれメモリに同時アクセス可能なため、256bit相当となります。

2003/12/22
PCパーツレビューのハードディスクに「Barracuda 7200.7 Plus」を追加しました。

2003/12/18
Intel、LGA755ソケット用次期チップセットGrantsdale、 Alderwoodは2004年第一四半期の終わりごろに登場詳細
Intelは2004年にプロセッサーのパッケージングを現在の478ピンFC-PGA2からLGA755へ変えようとしています。新たなプラットフォームは、DDR-IIメモリー、PCI Expressをサポートします。これに対応した次期チップセット、 Grantsdale-P、Grantsdale-G、Alderwoodは2004年第一四半期終わりの3月29日に登場させようとしているようです。このチップセットを搭載したマザーボードとLGA755のPrescottは2004年第二四半期に登場してくるであろうとも言われています。

ATiからCATALYST 3.10ドライバーが正式リリースされています。ダウンロードはここから。

プラッタ100GB採用のHDD「Barracuda 7200.7 Plus」が発売開始詳細
Seagate製のUltra ATA/100対応3.5インチHDD「Barracuda 7200.7 Plus」シリーズのディスク容量200GBモデル「ST3200822A」、ディスク回転数7,200rpm、流体軸受、バッファ容量8MB、内部転送速度85.4MB/s(683Mbit/s)、平均シークタイムが8.5ms、アイドル時動作音量は25dBとなっています。

2003/12/17
星野金属工業(ソルダム)からCPU水冷ユニット「Aqua Gizmo」の予約販売が開始されています詳細
今年の9月にWPC EXPO2003で注目された製品ですが、ソルダムのサイトで水冷ユニットのみ予約販売が開始されています。Socket478対応で年内は100台の予約受付を行っていて、特別先行予約発売価格は35,300円となっています。
「組立て不要!メンテナンスフリー!3年間の製品保証」がうたい文句になっていて、装着が比較的簡単になっているのでいままで水冷導入を躊躇していた方には打って付けの製品だと思います。

2003/12/16
WinampのVer5が正式リリース。ダウンロードはここから。
WinampのVer5が正式リリースされています。無料のスタンダード版と、有料のPro版が用意されていて現在ダウンロードできるのはスタンダード版のみです。インストールする場合は自己責任でお願いいたします。
17:00現在、Winampのサイトは非常に繋がり難くなっています。
ミラーサイトはここからどうぞ。

AMD、Athlon 64 3000+を価格表に追加詳細
AMDのプロセッサ価格表にAthlon64の3000+が追加されました。プロセッサロードマップに、「Newcastle」として掲載された製品で、コアは0.13μmプロセスのClawHammerですが、L2キャッシュは512KBと3200+の半分となっています。アキバでは既にフライング販売されています。

2003/12/15
Prescottは「Pentium 5」ではなく「Pentium4」、登場は2月詳細
Intelの次期CPUであるコードネーム「Prescott」は当初、「Pentium5」と言う名称で登場するとの情報が流れていましたが、引き続き「Pentium4」の名称で販売されるようです。登場は2月で、当初のクロックは3.4GHzで登場との予測が多い中、Intelは3.6GHzを目指している可能性が高いとのこと。

2003/12/14
Athlon 64 3000+がフライングで登場詳細
まだ正式発表されていない、Athlon64 3000+が3万円を切る価格で登場。動作クロック2GHz、L2キャッシュは512KBで3200+の半分になっています。

2003/12/12
Western Digitalの1万回転Serial ATA HDD 72GBの「WD740GD」が発売。詳細
スペックは最大内部転送速度102MB/s、平均シークタイム4.5ms、バッファ容量8MB、価格はSCSI HDDなみに高価でハイパフォーマンス志向ユーザー向けです。
容量的には、100GBオーバー当たり前のご時世で72GBはちょっと少なめですがシステムドライブ用としてはかなり魅力的な製品です。

2003/12/11
400,000アクセス到達いたしました。。。。。。。m(_ _)m。

2003/12/10
nVIDIA、ForceWare53.03(Win2K/XP用)、53.04(Win95/98/Me用)ドライバーが正式リリース。ダウンロードはWin2K/XPWin95/98/Meから。

2003/12/05
Intel Prescottのリリース日が確定か?詳細
Intelは、2004年2月2日に製造プロセス90nmのPrescottをリリースするようです。ブランド名称はPentium4 with SSE3となり、L2キャッシュ1MB、FSB800MHz、SSE3、HT technologyをサポートした3.40GHz、3.20GHz、3.00GHz、2.80GHzの4種類、L2キャッシュ2MBを搭載したPentium 4 Extreme Edition 3.40GHz、NorthwoodコアでL2キャッシュ512KB搭載の3.40GHz、L2キャッシュ1MB、FSB533MHz、SSE3をサポートし、HT technologyはノンサポートの2.80Aプロセッサーの計7種類。

2003/12/04
VIA Hyperion 4in1 v4.51ドライバー正式リリース。ダウンロードはここから。

2003/12/02
Intel、Prescottサンプル品に遅れが。詳細
Intelは、Prescottのプレゼンテーションを今週中に行う準備を進めていましたが、サンプル品が数週間遅れるようです。しかし、Intelは来年の1月/2月後半のリリース予定は変更無しとしています。

inserted by FC2 system