2003年1月1〜15日

2003/01/15
カノープス、TVチューナを2基搭載したキャプチャカード「MTV3000W」発表。詳細
ハードウェアMPEG-2エンコーダを搭載し、かつ世界で初めてTVチューナを2基搭載し、裏番組録画やTVの2画面表示に対応。「3D Y/C分離」と「3D ノイズリダクション」を同時に使用可能となった。発売は2月14日より。

2003/01/14
nVIDIAは、GeForceFX(NV30)、NV31とNV34を下流の顧客まで販売すると発言。詳細
nVIDIAは、複雑な設計で12層基板を必要とするGeForceFX(NV30)カードの安定性と品質を保証するため設計から生産までのすべてを扱うことを決定したようです。2月後半には中国に進出し、3月か4月には、NV30をシンプルにしたNV31、NV34チップを使用した8層か10層基板のグラフィックカードをリリースするようです。(従来のグラフィックカードは4層または6層基板)

2003/01/11
MSI製のGeForceFX搭載グラフィックカードの画像。詳細
真っ赤なカードが印象的です。仕様自体はリファレンスカードと同じです。価格、リリース時期は不明です。
1月中に登場する予定のGeForceFX搭載カードですが、2月にずれ込んだという噂が流れています。最初にアキバに登場してくるのはLeadtek、MSI、GAINWARD、Creative、SPARKLEどこのメーカーでしょうか。

2003/01/10
AopenがintelのE7205搭載マザーを格安で発売開始。詳細
E7205搭載マザーは3万円前後と高価にもかかわらず、少量しか販売されないため即完売が多い中、Aopenが2.2万円とE7205搭載マザーとしては格安で販売開始です。最近ちと元気の無いAopenですが、ここで一気に弾みをつけるでしょうか。

nVIDIAの最新GPU GeForceFX搭載グラフィックカードは今月22日発売予定。
情報ソースのリンク先がうまく繋がらないので詳細不明ですが、GeForceFX搭載カードはどうやら22日に発売されるようです。メーカーは不明、気になる価格は$700のようで、125円換算だと8.75万円になります。やはり、予想価格9万円は本当のようです。

ここが情報ソースで、「GeForce FX 5800 Ultra」となっているのでGAINWARD製のグラフィックカードだと思われます。

GeForce4 MX相当のグラフィックコアを内蔵したnForce2-GTマザーボードがLeadtekから発売開始詳細
VGA機能を持たないnForce2-STチップセット搭載マザーボードは、Leadtek、Asus、EPoX、Abitから既に発売されていますが、VGA機能を内臓したnForce2-GTマザーボードを、今回もLeadtekが最初に発売開始です。

2003/01/09
AMDとIBM、チップ製造技術開発で提携詳細
これで、AMDは2005年中には65nm、2007年には45nmの製品を登場させるようです。AMDは当初90nmのAthlon64を2004年第一四半期に登場させる予定でしたが、今年の第四四半期に登場と前倒しにしてきました。これで、AMDはかなり有利な展開となり、intelの90nm製品Prescotteの登場と同じタイミングになります。しかし、intelもこのまま黙ってはいないでしょう。Prescotteの登場を早めてくるかもかもしれません。今年は、製造プロセス技術競争においてAMD vs intelの熾烈な戦いになりそうです。さて、90nm製品を先に出してくるのはどちらでしょうか。

2003/01/08
今度は、RADEON9500をFireGL M1に改造?詳細
GPUパッケージの抵抗の位置によりいろいろ改造できるようです。BIOSの変更も必要のようです。

  1-2 2-3 4-5 5-6 pipelines メモリーバス
RADEON9500 - - 4 128bit
RADEON9500Pro - - 8 128bit
RADEON9700/Pro - - 8 256bit
FireGL M1 - - 8 256bit

上記の表を見ると、下で紹介したRADEON9500の9700化は、どちらかと言うとRADEON9500Proへの改造のように思います。メモリーバスはあくまでも128bitなので、メモリークロックをかなり高くオーバークロックすることによってメモリーバスの少ない分を補ったって感じです。RADEON9500Proをコア:275→300MHz、メモリー:275→370(DDR740)MHzにオーバークロックしたのと同じだと思いますし、こちらの方がリスク少ないと思いますが、どうでしょうか。

2003/01/06
Gainward GeForce FX PowerPack! Ultra/5800-8X XP GSグラフィックカードのベンチ比較詳細
nVIDIAの最新GPU GeForceFXを搭載したGainward製グラフィックカードで3DMark2001SE、Quake III、Unreal Tournament 2003の3種類のベンチ比較を載せています。Quake IIIの比較では、RADEON9700Proが健闘し、GeForceFXとは僅差ですが、他のベンチ比較ではRADEON9700Proの1.5〜2倍の結果になっています。気なる価格は500USDとなっているので6〜6.3万円ぐらいでしょうか。アキバへの登場が楽しみです。

2003/01/05
RADEON9500をRADEON9700化する改造。詳細
RADEON9500の4 pipelinesを8 pipelines使用できるように改造する方法で、GPUパッケージの抵抗の位置を変えることによって可能のようです。また、BIOSの変更でデフォルトのコア/メモリークロックを変更(コア:275→300MHz、メモリー:275→370(DDR740)MHz)することによってRADEON9700Proより性能を上げることができたようです。でも、改造は自己責任で行ってくださいね。英語での改造手順の説明はここ

nVIDIA最新GPU GeForceFXとRADEON9700Proのベンチ比較。詳細
ベンチデータが掲載されていました。

  GeForceFX RADEON9700Pro  
Quake3 Demo001, 1600x1200 2xAA 209fps 147fps 40% faster
UT2003 Asbestos, 1600x1200 2xAA 140fps 119fps 20% faster
3DMark2001SE Game4, 1600x1200 2xAA 41fps 45fps 10% faster

使用されたGeForceFXはサンプル品のようなので、各カードベンダーから登場してくる製品はもうちょっと性能は改善されていると思います。また、ドライバーも改良されるでしょうから、もっと性能は向上すると思います。
GeForceFXの予想価格は、9万円という話もありますが、いままでの海外情報から6.5〜7万円ではないかと私は予想しています。現在、RADEON9700Proは約4.5万円ぐらいですから、上記のベンチ比較だけの範囲だとコストパフォーマンスはRADEON9700Proが上のように思います。GeForceFXにするか、それともR350の登場を待つか悩ましいところです。

nVIDIA最新GPU GeForceFXは今月第3週目には登場予定。詳細
GeForceFX搭載カードは、今月の第3週目には多くのベンダーからリリースされるようです。今月末にはアキバに登場でしょうか。また、RADEON9700Proとどのくらい性能差があるか興味あります。

2003/01/03
新年最初のトピックは、AMDのBartonコアの画像ですが?画像
FSB366、2次キャッシュ512KBでAthlonXP4000+とのことですが、スペックも怪しいし、プレートの部分は画像ソフトで書き直している感じがします。

2003/01/01
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

inserted by FC2 system