2002年10月16〜31日

2002/10/29
プロサイド、一体型水冷式ファンを発売。詳細製品紹介
いままでの水冷式CPUクーラーはなかなか敷居の高いものでしたが、このポンプ,ラジエター,タンク,ファンを一体化した水冷式CPUクーラーはかなりお手軽でいいです。

2002/10/28
パフォーマンスではIntel CPUを圧倒できるHammer。詳細
この報告は、なかなか興味深いものがあります。来年、Hammerがハイパフォーマンスを見せることができれば、2004年まで安泰のようです。早く、Hammerのパフォーマンスを体験したいです。

アキバミニ情報。
・Creativeの最新サウンドカード「SB Audigy2」日本語版は、明日の29日(火)に入荷とのことです。

チェスのデモソフト、「nvChess」(14.3MB)。ダウンロードはここから。
Super X Studiosが作成したデモソフトで、hardware-accelerated pixelとvertex shaderテクノロジーによる画像の美しさを堪能することができます。盤面は「Sky」「Fire & Ice」 「Holographic」の三つから選択でき、コンピュータとゲームプレイできます。なかなか面白いです。

2002/10/27
intel Pentium4 3.06GHzのHyper-Threadingn動作時の画像。詳細
発表は、11月14日です。デュアルチャネルDDRサポートの「Granite Bay」チップもこのころに発表ですから、Hyper-ThreadingnとGranite Bayとの組み合わせでどのくらいのパフォーマンスがでるのか興味あります。intel製品ですから、当然フライング販売有りでしょうね。

2002/10/26
nVIDIAのNV30ことGeForce5がCOMDEX/Fallでデビューの見通し。詳細
いままで紹介されてきた仕様は、256bitメモリーバスで容量は256MB、VPUクロックは350MHzか400MHz、メモリークロックは700MHzかDDRUで1GHzとなっています。どのような仕様でデビューしてくるか楽しみです。出荷はごく少数年末に、本格的な出荷は来年初頭になるようです。

LeadtekがnForce2搭載マザーボード2機種を発表。詳細
nVIDIAのnForce2チップセット、nForce2-STとnForce2-Sを搭載したマザーの発表で、10月下旬から発売されます。nForce2の特徴であるデュアルチャネルDDRの性能がどこまで上がっているのか興味があります。

11月10日にCeleron2.1GHz、2.2GHzの発表と価格変更があるようです。詳細
11月10日にintelからSocket478(Northwood)のCeleron2.1GHzと2.2GHzを発表するようですがアキバお馴染みのフライング販売される可能性もあります。

AMDのXP 2600+がデモ開始、2700+のサンプル版も出現!。詳細
私のAthlonXP2400+レビューから推測すると、2600+と2700+はいつでも出荷できるレベルにあると思われます。ただし、2400+自体の出荷が遅れたことから歩留まりが非常に悪いため2600+と2700+の出荷が遅れているのではと推測しています。近日中には2600+と2700+は店頭に並ぶのでは思います。
実クロック2.1GHzを超えたときのAthlonXPの体感パフォーマンスは数値以上に圧巻ですよ。特にFSB166MHz超えた時は!ぜひお試しあれ。

2002/10/25
AMDのAthlonXP2800+は2003年に流通開始。詳細
AthlonXP2400+は潤沢に供給できるようです。2600+は今月末に、2700+は11月後半には店頭に並ぶようです。AthlonXP2800+は2003年第一四半期には店頭に並ぶとの事。しかも、Bartonコアで登場すかも知れません。

nVIDIAのサイトに怪しげなページ「Are You Ready?」(覚悟はいいか?)。ここ
NV30の登場を予感させようとしているのか?英語の「Are You Ready?」以外にも日本語、、中国語、ロシア語など数か国語で表示されます。

2002/10/24
nVIDIAからWinXP/2000、NT4用のDetonator 41.03Betaがリリースされています。ダウンロードはここから。

アキバミニ情報。
・AMDのAthlonXP2400+入荷しているショップありました。10個しかなかったのでゲットしたい方は、お早めに。
・Creativeの最新サウンドカード「SB Audigy2」日本語版は、今週末か来週末に入荷とのことです。

2002/10/23
AMDのAthlonXP2400+は今週末に再入荷するかもしれない。詳細
売り切れとなってしまったAthlonXP2400+ですが、一部のショップでは今週末に再入荷するかもしれないとのことです。

ATIがDDRUメモリー搭載のVPUをデモ。詳細
nVIDIAのNV30もDDRUメモリーを搭載しますが、これに先んじたデモを行ったことによりグラフィックス技術におけるリーダーシップを実証したことになります。

AMDのAthlonXP2800+とnForce2搭載マザーによるパフォーマンスレビュー。詳細
このレビューの中で、気になるのはクロックアップ耐性で2.4GHzとなっていて定格2.25GHzからプラス150MHzしかアップしてません。また、ここにあるように2327MHzまでしかクロックアップできないとういう例もあります。AthlonXP2200+のプラス266MHzのクロックアップ耐性よりも悪いことになります。これだと2800+は定格でも安定動作しないような気がします(あくまでも推測ですけど)。更にコアを改良し、早くユーザーの手元に渡るようAMDさん頑張ってね。

2002/10/22
AMDのOpteronを搭載したスパコンをSandia国立研究所が採用。詳細
Sandia国立研究所はOpteronを搭載した米Cray社製スパコンを採用した。ピーク時の演算性能は40TFLOPS(テラフロップス)と、現在最速のNEC製スパコンの演算性能35.86TFLOPSを抜く性能となっている。今回の契約には60TeraOPSへのアップグレードもオプションとして含まれている。
40TFLOPSというと1秒間に40兆回の浮動少数演算を行うということかな。私の頭では想像が付きません。恐るべしHammerの性能。

EPoXのi845PEチップセット搭載マザーアキバに登場、廉価版にはコンデンサ部に謎のファン。詳細
オーバークロック機能も豊富のようで、コンデンサ部のファンはオーバークロック時のMOS-FET冷却のようですが、実際のところは不明です。しかし、来月には登場するであろうデュアルチャネルDDRサポートのintelの「Granite Bay」チップセット搭載マザーにも注意しておく必要があるかと思います。「Granite Bay」搭載マザー登場によりハイエンドユーザーもメモリーはDDRに移行するのではと思われます。でも、価格はちと高そうです。

2002/10/21
AMDのHammerはサーバー市場を先行するという発言で一時大騒ぎ。詳細
AMDの幹部が先走った発言をしたために大騒ぎになったようだ。しかし、後で訂正されClawHammer(AthlonDT)は当初のスケジュール通りの出荷となるようだ。ただし、関係者筋によると最初の出荷数量は非常に限定されワールドワイドでも4,000個程度と非常に少ない数量になっている。また、Hammerの試作チップは2GHzで動作しているとのこと。
来年登場する、ClawHammerことAthlonDT3000+は動作クロックが2GHz程度で2003年の第一四半期の遅く(3月下旬かな)にごく少量出荷されるということになります。しかし、登場まで後5ヶ月待つことになります。

nVIDIA NV30のグラフィックメモリーはDDRUを使用し1GHzに到達。詳細
NV30のグラフィックメモリーはいままで、DDRを使用しクロックも700〜800MHz(DDR)と思われていましたが、それは間違いでDDRUメモリーを使用し。クロックは1GHzになるようです。

2002/10/20
AMD ClawHammer用マザーボードの情報。詳細
VIA K8T400Mチップセットを使用した、AopneのAOpen AK86 Tubeマザーの画像が掲載されていますが、サウンド部分に真空管を使用しているとういう面白いマザーです。Aopenは前にも限定販売で真空管を使用したマザーをリリースしています。
VIAはデュアルチャネルDDRをサポートしたチップセットも用意しているようです。
Socket754用のヒートシンク用の穴ですが、Socket478と同じサイズになっているようです。しかし、最終的に同じサイズで登場してくるかは不明のようです。
サンプル用のClawHammerではクロックが1.6GHzでラベルには「XP3200」となっていたようです。ただし、最近のAMDのロードマップでは、ClawHammerはAthlonDTの名称になっていて、最初にリリースされるのは3000+以上となっています。しかし、なんといってもClawHammerは最初からHyperTranspot対応であることと、価格もPentium4より安価に提供されると思われるのでかなり魅力的なCPUです。Hammer用マザーボードは各ベンダーともにすぐにでもリリースできる状態にあるようですが、肝心のCPUのリリース時期が2003年第一四半期の後半なのがちょっと残念です。

Promiseから安価なRAID5対応ATA RAIDカードが登場。詳細
RAID5対応カードとしては、破格の実売2万円を切る価格で登場です。また、対応OSも豊富なところもうれしい限りです。

2002/10/19
Creativeの最新サウンドカード「SB Audigy2」がデビュー詳細
アキバに登場したのは英語版のようです。日本語版もすぐに登場しそうです。

PCパーツレビューに「AthlonXP2400+」を追加しました。
木曜日に、何気なくアキバに寄ったら、なんとちょっと見たことのない2400+の文字を見て、即ゲットしました。
入荷数量が少ないので売り切れのショップ多いです。

2002/10/17
AMDのAthlonXP2400+販売開始です。詳細
本日ゲットしました。レビューはもう少々お待ちください。
明日も他のショップで販売されるようですが入荷数量はかなり少ないので早い者勝ちです。
画像アップしました。画像1画像2

Creative「Sound Blaster Audigy 2」の発売は来週末の予定。詳細
Creativeの最新サウンドカード「Sound Blaster Audigy 2」ですが、アキバ各ショップで店頭デモが開始されいます。18日入荷予定としているショップもありましたが、発売は来週末のようです。

いまだに単体販売の予定の無いAthlonXP2400+。詳細
入荷情報の噂ばかりが先行するAthlonXP2400+ですが、当面はセット販売限定で単体販売の予定はなさそうですが、一部のショップでは今週末入荷と名言しているところもあるようです。
この「今週末入荷」とういう言葉にだまされてどれだけアキバを歩き廻ったことか。「モ〜騙されないぞ〜」と言いながら金曜の夕方はアキバを徘徊しているでしょう。

2002/10/16
nVIAIDのNV30の仕様とRADEON9500と9500Proのベンチマーク。詳細ベンチ結果
NV30の仕様はいままでリークされている内容と同じです。
RADEON9500ProはGeForce4Ti4600よりいいベンチ結果が出ています。でも、私の期待はRADEON9700の方で、GeForceTi4600と同じくらいの価格(3.5万円ぐらい)かそれ以下で登場してくれることを期待しています。

AMDのサーバー用CPU HammerことOpteronのベンチマーク。詳細こちらも
米サンノゼで「Microprocessor Forum」が開催されています。火曜日にAMDのOpteronのデモが行われたようで、メモリーはPC2700(DDR333)を使用し、動作クロック2.0GHz、64bitチップでのベンチ結果を、Pentium4 2.8GHz、Itanium2 1.0GHzと比較すると
Opteron 2.0GHz:SPECint2000で1202、SPECfp2000で1170
Pentium4 2.8GHz:SPECint2000で970、SPECfp2000で1010
Itanium2 1.0 GHz:SPECint2000で810、SPECfp2000で1356
の結果になっています。
この結果から推測すると、Pentium4の実際の対抗馬であるClawHammerもかなりパフォーマンスいいと思われます。

ゲームねたですが、「Need For Speed:Hot Pursuit 2」(92.4MB)のデモがリリースされています。詳細オフィシャルサイト
カーチェイスゲーム「Need For Speed」シリーズの最新ゲームデモ版でカーチェイスしているとパトカーやヘリが追いかけてきます。デモ版では「Single Challenge」のみがプレイできて、コースは1種類、車はFerrari 360 SpiderとPorsche 911 Turboをドライブすることができます。グラフィックはなかなか綺麗で、プレイしていて面白いです。ノーマル車だからコーナーではけっこうロールします。カーシミュレーションっぽくていいです。発売は11月のようです。

inserted by FC2 system